博多駅前のビジネスホテル様にて排水管洗浄を実施!美味しい昼食も楽しんできました♪
2023/12/11
弊社の産業洗浄士岡本課長をはじめ、業務課、営業課の元気印である松本、鬼尾、大島の若手精鋭陣が博多駅前のビジネスホテル様にお伺いし、客室内の排水管洗浄作業を実施させていただきました。館内はク…
ブログ
スタッフブログ
2023/12/11
弊社の産業洗浄士岡本課長をはじめ、業務課、営業課の元気印である松本、鬼尾、大島の若手精鋭陣が博多駅前のビジネスホテル様にお伺いし、客室内の排水管洗浄作業を実施させていただきました。館内はク…
2023/11/28
11月14日にたなかクリニックの田中理事長様、看護師の方々にお越しいただき インフルエンザの予防接種を受けました!さすがです!自慢気に左腕を出しておりますが、まだ問診なんですけど田中先生より、体…
2023/11/28
久々だから・・・コロナで開催ができなかった忘年会ですが、4年ぶりの「糸島環境開発大忘年会」の開催が決定いたしましたしかも忘年会会場は・・・うふふっ大人の楽園『利花苑中洲明治通り店』で行われる…
2023/11/28
11月17日に行われた産業廃棄物DX・ICT活用セミナーに弊社から堀田営業課長補佐が参加いたしました。このセミナーは福岡県産業資源循環協会様主催で講師はエクオ株式会社の尾崎様が務められました。尾崎様…
2023/11/27
この度弊社が福岡県警本部様よりお声がかかり優秀安全運転事業所表彰式に出席致しました。弊社では、毎年運転記録証明書を福岡県警察様に依頼して発行してもらっています。弊社従業員は交通違反者がとて…
2023/11/27
朝はだいぶ冷えて参りましたが、快晴で気持ちの良いお天気です。10月26日に第122回地域清掃活動を行いました!!神在周辺まで歩いて行きながら、ごみを見つけては素早く拾います地域清掃活動の時間は、コ…
2023/11/26
11月10日金曜日に弊社の浄化槽管理士4名が、久留米市で開催された指定採水員講習および浄化槽管理士研修を受講してまいりました。研修の合間の昼食では、地元の名店、ラーメン八さまにておいしい久留米ラ…
2023/11/14
この度FFG様主催の「人の心を動かす」コミュニケーション力アップセミナーに参加しました。様々な時代に対応していく中でどのような人材が求められるのか、感性・直観力を正しく働かせすぐに的確な行動が…
2023/11/10
10月は、2名の方がお誕生日を迎えられましたなぜか、今まで弊社では10月生まれの人がずーっと山崎主任独りぼっちだったのですが、総務課になんと!10月生まれの理恵ちゃんが入社してくれましたこれで、山…
2023/11/10
10月21日に糸島市高祖にある高祖神社様にて、弊社の社会貢献活動の一環として高祖神社様の清掃ボランティア活動に参加してまいりましたこの度、2023年9月25日に、糸島の桜井神社様と高祖神社様は国指定の…
2023/11/08
10月26日にシルバー人材センター様主催の一般剪定講習会を受講させて頂きました。当社ではゴミ収集の他にも特別収集という形でお客様宅のお庭の剪定をさせて頂いています。講習を受講するのは初めてなの…
2023/10/27
10月15日に開催された新生CROSSFM様の記者会見イベントに参加してまいりました。このたび株式会社CROSSFM様の代表取締役会長に就任されたホリエモンこと堀江貴文会長がラジオの未来、新たな取り組み、そ…
2023/10/17
今日が終われば明日は休みそんな金曜日を過ごしていると・・・・弊社の総務課にて女子会が・・・なんと果摘ロールが素敵な笑顔の総務課女子たちに振舞われていますケーキを持って、ここぞとばかりに満面…
2023/10/17
朝から社内では賑やかなおたけび!?が・・・・・『ハンバーーーーーーーーーーーーーグ』社長の美しい声が社内に朝から響き渡ります♪♪どれだけの涙を零したのでしょうか・・・と言わんばかりの綺麗なみ…
2023/10/17
9月は、5名の方がお誕生日を迎えられました9月もイケメンばかりの誕生日会となりました()ですが、皆さん恥ずかしがりやのようですね。モジモジしております社長より恒例のプレゼントを頂きます社長!いつ…
2023/10/16
朝もまだまだ厳しい残暑が続きますね121回地域清掃活動が9月28日に行われました!!美咲ヶ丘駅周辺のゴミ拾いをやっています 弊社の最寄り駅でいつもお世話になっていますので、感謝の気持ちを込めてゴミ…
2023/10/10
大変遅くなってしまいましたが9月22日にボーリング大会&新入社員歓迎会を行いました!コロナの影響で、しばらく開催されていなかったボーリング大会ですが、3年ぶりにレクレーションチームの企画によりボ…
2023/09/11
TNCテレビ西日本様の新規プロジェクトで、弊社も参画している、『とびうめ探求』がローンチして9月1日より飯塚高校様、博多女子高校様、精華女子高校様、八幡中央高校様ほか福岡県内の高等学校様で学習が…
2023/09/10
8月は5名の方がお誕生日を迎えられました夏の思い出を話して頂きました皆さん、家族と、、お友達と、、充実した夏を過ごせた様です恒例の社長からのプレゼントを頂きます(当日、社長不在の為、代わりに…
2023/09/08
9月1日金曜日に朝倉市より株式会社徳田畳襖店の徳田直弘様にご来社いただき、『枠を越える』というテーマで講演とラップを披露していただきました。徳田畳襖店様は朝倉市で1905年(明治38年)創業の地元…
2023/09/04
先日、弊社で行われた大昆虫展での縁日で使用したお菓子セットを益村課長、真子、橋口がSOS子どもの村JAPAN様の子供たちへプレゼント致しました。足立慎一村長様に応対して頂き、たくさんのお菓子をお渡…
2023/09/01
JOUさんの頭の中のイメージだけで、一つ一つのバルーンが組み合わさって昆虫たちに早変わり!大型のクワガタやカブトムシも作っていただけてます。まだまだ、見せれませんよ~お楽しみにしててください!…
2023/08/28
8月22日に弊社の井口常務が福岡市西区「白ねこファーム」の池さんの畑を訪問し、無農薬農業について視察をさせていただきました。池さんの畑は福岡市西区北崎地区で「禅農法」という循環農法で、化学肥料…
2023/08/24
7月の大雨で糸島市内の海岸には大量の流木や様々な散乱ゴミが流れ着いています。観光シーズン真っ最中にも関わらず、景観などの問題で地域住民の方が大変困っておられるとおられます。先週に続き、2回目…